スケジュール
- ※ 各レッスン定員13名
- ※ 服装:脇と膝が隠れる服装、お腹のめくれないもの
- ※ 持ち物:水、タオル
- ※ vispoレッスンはスポーツクラブのスタジオレッスンで使用しております。レッスンの詳細はヴィスポのスケジュールをご確認下さい。レッスンの受講は別途料金が発生致します。
~ 代行情報 ~
クラス紹介
-
- ファンダメンタル レベル1
- すべての基礎となる動きを学んでいくクラスです。
シルクに吊られながら効能を感じ、アンティグラビティの真髄を体験します。ゆったりした内容なので、心身のメンテナンスにも最適です。
● 体験者対応クラスです
-
- ファンダメンタル レベル2
- レベル1の応用編。
難易度が高くなり、アシスタントがつかなくなるので、レベル1のクラスを3回以上受けた方が対象となります。
※ レベル2は体験レッスンの対象外となります。
-
- ファンダメンタル レベル3
- レベル3では、さらにダイナミックなポーズにチャレンジしながら、自分の身体と向き合います。
※ レベル3は体験レッスンの対象外となります。
-
- ファンダメンタル Open 60/70
- それぞれのシークエンス(動き)をミックスしたながら原則やテクニックを学びながらステップアップできます。Open75ではアドバンスクラスのポーズも取り入れて行なう上級者を目指すレッスンです。
-
- Rest(リストラティブ)
- ハンモックの高さを低くし、関節部や心身の力みを緩めていきます。揺れが苦手な方やハンモックの扱いに慣れていない方におすすめです。
※Fun1を3回以上受講の方のみ。
-
- ヨガ棒
- 既存のヨガとは一味違う新しい体幹トレーニングでインナーマッスルを鍛え美しい姿勢へと導きます。肩甲骨・肩周りを中心に動かすので肩こりにも効果的です。
※ハンモックは使用致しません。
-
- S-Fit初級・1・2(サスペンションフィットネス)
- 運動量の多いクラスです。初級クラスは1ポーズずつポイントを確認しながら。1・2はテンポ良く心拍数を上げた状態でレッスンを行います。2はフリップが多いクラスです。
※Fun3を3回以上受講の方のみ。
-
- AY1・2(エアリアルヨガ)
- ハンモックにすっぽり包まれることで呼吸や心身に意識を向けやすくなるポーズ、不安定な中でコアを使いながらストレッチを行うポーズなどをじっくりと行います。重力を逆に利用する事で生まれる身体の伸びや巡りの感覚、呼吸の通り方など、地上で行うヨガとは一味違う心身の見つめ方が経験できる面白味があります。
※AY1はFun3を3回以上、AY2はAY1を1回以上受講の方のみ。
-
- AB(エアバー)
- 他のAntiGravityRレッスンと同様にハンモックを使い、逆転位も行いながら、音楽に合わせてバレエのテクニックを取り入れます。姿勢改善、脚の引き締め、身体に対する認知力の向上、ヒップアップ、ストレス解消が期待できます。バレエの手足の使い方や、表現など、気軽に体験できるのが人気です。女性らしいエレガントさを楽しめるクラスです。
※Fun3を3回以上受講の方のみ。
-
- Pilates(ピラティス)
- マットとマシーンピラティスのメソッドを取り入れたクラス。インナーマッスルにじっくりアプローチしていきます。
※Fun3を3回以上受講の方のみ。
インストラクター紹介
-
- Coo
Cooワールド全快!笑顔になりたいならこのクラス!おもしろい楽しいクラスです!
Cooスパイスを加えた説明でよりポーズへの理解を深めてくれます!
-
- Kumi
姉御肌の久美先生は!クラスの中で愛のムチ、どSキャラで有名ですが、実は誰よりやさしいハートの持ち主。
愛のムチで成長したい方はこのクラス!
-
- Takahashi
明るく楽しいレッスンで元気な気持ちになりたいならこのクラス!
的確なアドバイスでポーズのポイントを教えてくれます!
-
- Nozomi
細やかな所まで分かりやすくきちんと説明してくれるレッスンが評判♪スタイル抜群!見習いたい!見とれること間違いなし!
-
- Yui
日頃のストレスを忘れさせてくれるようなレッスンが受けられます!!褒められると伸びるタイプの方必見です!
-
- Yuka
聞き取りやすい落ち着いた声で癒しのレッスンを展開。たまに出る見た目とちがった発言のギャップが好印象。
お問合せ
- お電話でのお問合せ
- 0120-37-4586
- インターネットからのお問合せ
- お問合せフォーム
- 営業時間
- 平日 10:00~23:00/土曜 10:00~20:00/日曜・祝日 10:00~19:00
- 毎月9日・年末年始休館